ログイン
映画を観て、投票しよう!
ユニフランス主催による、世界でいちばんカジュアルな映画祭が、今年もまた1月18日(金)から2月18日(月)までの1ヵ月間にわたり開催されます!昨年2018年には延べ1200万回という、これまで最高の視聴回数を記録したこのフェスティバル。今年は短編・長編合わせて28作品が世界各地で配信されます。さっそく出品作品のラインナップと予告編、審査員のメンバーをチェックしましょう!(*配信作品は国・地域、
第9回「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」では、世界に名だたる映画監督たちが、フランス国内外から審査員としてフェスティバルに参加します。
そして、2019年の出品作品ラインナップはこちらです!フランス映画の多様性を象徴するいくつかのテーマ別に、長編も短編も一緒に紹介していきます。
何が起こるかわからないロード・トリップ、偽ドキュメンタリーの制作、動物園での結婚式…。家族が顔を揃えたなら、汚れた心をさらけ出し、洗濯物といっしょにまとめて、家族で洗ってしまいましょう。
判事も、探偵も、不眠症患者も、静寂の探求者も、時にフランス映画の主人公たちは、気づいてみれば不条理の真っただ中に置かれていた…ということがあります。
母たち、娘たち、道を切り拓く女たち、何かに抗う女たち…。自らをとりまく世界に「ノン!」を突き付け、戦いを挑む女たちのポートレイト。
フランス語圏の映画は「パンチ」が足りない? こちらの作品を観れば、きっと意見が変わるでしょう。
恋愛を抜きにして、フランス映画を語ることができるでしょうか? 古い恋のおはなし、現代のラブストーリー、これからの恋愛のスタイルも、どれもそれぞれに魅力的で…so French ! フランス的です。
この新たなテーマのもとに「MyFFF」がみなさまに紹介したいのは、フランス発の若きクリエーターたちが創り出す革新的な作品。驚きと感動を生み出す力を持った、これまでにない新しいイメージと創作のかたちです。
1月18日(金)より、すべての作品の配信がスタート!「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」公式サイトのほか、世界各地合わせて50のパートナーによる映画配信サービスでご覧いただけます。
第9回「MyFFF」はまもなく開幕いたします。まずは予告編をお楽しみください!フェスティバルのプログラムもダウンロードいただけます。最新ニュースのチェックもお忘れなく!
*配信作品は国・地域、
今年で第 11 回目となる世界最大規模のオンライン映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル( MYFFF )」が本日晴れて開幕いたしました。2 月 15 日(月)までの1か月間、ご自宅などお好きな場所から、フランス語圏の若手クリエイター達の瑞々しい感性が光る作品をご堪能ください。
世界最大のフランス語圏映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」が、今年もまた 1 月 15 日(金)から 2 月 15 日(日)まで、1 ヶ月間にわたり開催されます!
今年は短編・長編・VR作品あわせて全33作品がラインナップ。10 言語から選択が可能な字幕付きで、世界各地で同時配信されます。